集計結果

No8719   東1局1順目 東家    ドラ ドラ     作者:片岡 優希

状況 : これだろw
  1. 牌1125
  2. 牌2117
  3. 牌3139
  4. 牌4111
  5. 牌5212
  6. 牌6145
  7. 牌7134
  8. 牌8129
  9. 牌9137
  10. 牌10118
  11. 牌11119
  12. 牌12123
  13. 牌13149
  14. 牌143756

問題投稿者の回答

まぁ簡単だよな

2009年08月31日 / 片岡 優希

ランキングBEST3

3756P/5514P
400P/5514P
357P/5514P

みんなの回答

九索すてりゃ緑一色の役満聴牌。狙えるのに狙わないのはただのアホでしょ?(發が刻子でなくても緑一色は成立可能)

清澄校生   2009年09月02日  削除申請

ノータイム1択。緑一色ナシのルールでも、9索を手に組み込む理由はない。

清澄校生   2009年10月04日  削除申請

これだじぇ!

あむちゃん   2010年01月07日  削除申請

「清澄高校麻雀部の なに切る?」 とは何切るとは、麻雀で手牌14枚の牌の中からどの牌を切るかを問う問題のことで、麻雀雑誌の欄外や、スポーツ新聞などに載っています。

「清澄高校麻雀部の なに切る?」では、何切る?の問題をユーザーが気軽に投稿でき、それをみんなで答える事が出来ます。

遊び方表示された手牌から、切りたい牌を選んでクリックします。すると、次のページでResultとして結果を見る事ができます。自分の切った牌と、それ以外の牌を選んだ人の数が分かります。

その下に「次の問題へ」のボタンが出ますので、ボタンを押すと次の問題が表示されます。あとは同じ動作の繰り返しです。

共通ルール基本的なルールとして、当サイトでは以下の条件を指定いたします。

•他者の捨て牌状況、打ち手の性格などは考慮しないものとします。
•条件が明記されている問題に関しては、その条件にしたがいます。
•ドラは現ドラとします。(表示しているものそのものをドラとします)
•何を切るかを選ぶゲームなので、カンという選択肢は無いものとします。
問題を作る時の注意点問題を作られる方は、以下の点に注意してください。違反問題は削除対象となります。

•すでにツモあがっている問題は作らないでください。
•選択の余地が無い問題は作らないでください。(国士13面待ちに5筒ツモ など)
•ドラは現ドラです。(東が表示されていたら、ドラは東です)
•他のユーザーの事を考えて、良い問題を投稿していただけると助かります。
コメントについての注意点コメント投稿時は、以下の点に注意してください。違反問題は削除対象となります。

•英字のみコメントは投稿できません。
•HTMLタグは使用できません。
•問題に関係のないコメント。
•公序良俗に反するコメント。

清澄校生   2010年07月12日  削除申請

3秒でニセモノとわかる口調で話すんじゃない(笑

ラスのサムライ   2011年05月14日  削除申請

優希らしい言葉でw

清澄校生   2011年11月03日  削除申請

普通にこれすかねw

清澄高校   2013年06月30日  削除申請

名前

あなたの回答

コメント