コメントの削除を申請しました

集計結果

No9901   南4局8順目 東家    ドラ ドラ     作者:清澄校生

状況 : ラス親、トップとの差は20000.1筒は河に二枚。1萬は一枚。西、北、中も一枚ずつ捨てられている。9筒は2枚きられている
  1. 牌1135
  2. 牌2235
  3. 牌3196
  4. 牌488
  5. 牌5176
  6. 牌6231
  7. 牌787
  8. 牌891
  9. 牌987
  10. 牌10104
  11. 牌1186
  12. 牌1274
  13. 牌13251
  14. 牌14159

問題投稿者の回答

ホンロー七対子ドラ2で上がりが理想系。欲を張るならば国士。字牌ないてのホンロートイトイホンイツ地風場風三元牌白、中、ドラ2の三倍満は欲張りすぎだろうか

2009年12月11日 / 清澄校生

ランキングBEST3

410P/2000P
264P/2000P
235P/2000P

みんなの回答

三筒の河情報ないあたりがネックかなと思いました。
よって、出題者様と同じ考えで二筒選んだと思います。

清澄校生   2010年04月17日  削除申請

満貫、あわよくば跳満。親だし焦らず。

清澄校生   2010年08月22日  削除申請

僕はチートイイーシャンテンかな。

ほかの役を追加するには少し手遅れ感があるので。

ラスのサムライ   2010年08月26日  削除申請

七対子に向かう手で二筒2枚落としは無い
高い手狙うなら混老頭ではなく混一色
七対子ドラ2でも次は満貫で良い

白一色   2013年01月14日  削除申請

投稿者と同じ考えかな。

覇王   2013年05月29日  削除申請

跳ツモでトップ終了
リーツモ七対ドラ2が最も現実的だし2枚切れのドラ外して裏期待でもいい
役ハイで暗刻ができればトイトイかチャンタドラ1の満貫も視野に入れるかな。
現状の孤立ハイ3種より先に2筒切ることはありえない。

阿知賀女子学院生   2020年12月05日  削除申請

名前

あなたの回答

コメント