No6589 東2局13順目 南家 ドラ 作者:清澄校生
1.4Pどちらか切ってリーチホンイツに向かうには順目が微妙
![]() |
![]() |
679P/2310P |
![]() |
![]() |
256P/2310P |
![]() |
![]() |
232P/2310P |
気にせずテンパる。まだ2枚も残ってると考える
ホンイツイッツウ
巡目的に混一色は間に合わない。
次の親番に期待。
特に考えるべきことが見当たらないかな
ここからホンイツ狙うのはちと楽天的すぎる
裏ドラの可能性考えると
若干4筒の方が有利。
1p切りで聴牌。この順目から染めは無理。
ドラ引きで牌入れ替えがあるし、残り2枚のシャボ待ちは分が悪いからダマにとる。
あと、裏ドラの可能性考えたら確かに4pの方がいいけど(これで私はリーチかけないが)、この順目での4p切りのリスクを考えたら裏ドラにこだわるべきではないと個人的に思う。
テンパイ即リーわーいわーい♪
当然リーチ
この順目で混一色は厳しいかもしれないけど、立直したところで立直・飜牌。
運が良ければ一発自摸や裏乗るかもしれないけど、ノーガードで打ち合う程の手ではない。
ダマで上がるような手でもないし、ここは最高目目指していきますね。
ドラを引き直したら即リーですが・・・。
ソウズ切ってホンイツ行くくらいなら
チューレンやスーシー系狙ったほうが高いよ(藁
どちらも翻牌なんて、なんとも贅沢なばった待ち。
即リーでいいんじゃない???
他家が遅そうならリーチもありだが
そうでなさそうならダマ
順目が微妙って・・・
つまり10順目なら染めるのか(笑)
折り返し過ぎて一面子できたのに、ここから染めようなど、無謀すぎる。
ここから染めようなんて夢見過ぎw
学校で麻雀部作りたいですw