No6895 東2局9順目 西家 ドラ 作者:清澄校生
1通は薄いと見て多面待ちよりも確定タンヤオ赤1を優先・・・かな?
![]() |
![]() |
1373P/3345P |
![]() |
![]() |
583P/3345P |
![]() |
![]() |
446P/3345P |
1p切は356m待ちの11枚。
5m切は147369p待ちの17枚。
9p2枚切れとはいっても8pの暗刻でワンチャンス、相手の手で使われている確率は低い。
他家に染め手者がいなければこれで立直。
出題者の意図は5sが赤じゃなくて、5mが赤だったのだと思う。
それならば不確定の一通(2翻)より確定タンヤオ赤5m(2翻)のほう点数的にいい。
イッツウでなくとも符で点パネ
1、4、6、7、9筒の5面張は見逃せない。
9筒なら一通も。
まあ自分から見てワンチャンスって感じだけど・・・尚且つ場に2枚、出るね9p リーチかけたら上手い人相手からはそう簡単にでません。あくまで自分視点ワンチャンスなので
一通行くべき!
ただリーチは悩む…
期待値にさがありすぎる。
9p以外ノミ手っていうのは・・・
5s=5索じゃないのか?いずれにせよ、変形5面聴を採ります。
↑よつ間違い、147369の6面待ちでした・・・。
はい正解は1pでした~~~~
赤祝儀があるなら5m切り
そうじゃないなら6面待ちで9p以外2600点とかありえん
まったくKYなツモだと嘆きながら
タンヤオ確定させて牌を曲げます。
これ以外ないっつーの
これ一択
ドラがピンズの1~7のどれかなら6面待ち取るけどね
2枚しかない高めでやっと満貫(ツモでも同じ)とか無理
1p切り356m待ちの11枚は待ちはいいし打点も高い
どれが出ても5200ツモで満貫だし
5ソウを組み込む予定ならばタンヤオを付けに(笑
九待ちかなw
オープンリーチ!
オープンなしなら、1P切りリーチ
9Pが後2枚ならイッツーは望み薄
たとえ出たとしても5200、それ以外ならなら1300のゴミ手
ツモ裏狙いで立直
6面張なら尚更
五萬を切リーチ