No5511 南2局8順目 東家 ドラ 作者:一人四天王
打七萬でダマ聴牌で八、九萬シャンポン待ちの、九萬で三色同順、ツモで三暗刻を狙うか。打八萬で六、九萬待ちのドラ1+九萬で純チャンを狙うか。打9ピンか九索でドラ七萬待ちの純チャン一盃口ドラ2を狙うか。個人的には同刻は無視して、ツモ牌の九索を打、ダマで七萬待ちの純チャン一盃口ドラ2を狙いたいです。8順目ダマ聴牌ならば出上がりも有り得るか。
![]() |
![]() |
2009P/5668P |
![]() |
![]() |
1783P/5668P |
![]() |
![]() |
756P/5668P |
四暗刻狙いたいですけど、本気で逆転狙うならあがれるところであがると思います。
8万点を本気で覆そうと思うなら四暗刻しかない。
「リーチかけてツモれば倍満」で良しとしておく。
正直8万まくるのはキツイ。
もうリーチ掛けとく場面だろ、連荘狙いでいけ
というかまずカンだろ
そもそも逆転なんて狙わない。
でもリーチはする勢いで。
8ソーを1に変えて、その次で7萬引いて、カンして、9ピン引いて、もう一個カンしてドラ4個追加して、リンシャンカイホー、ツモ、ジュンチャン、イーペーコー、ドラ6。
足りない。
八万振った次点で飛ぶわw
役満とかねーだろ…連荘狙うだろ…
8万点も振ってて一発逆転なんてありえません。まず手堅く純全帯么九+一盃口+リーチ+ドラ2(+ツモ+一発)あたりから……
ネコ!
役満しかないだろ
九ピン切りリーチなら数えの可能性も1%くらいあるが
九索はありえん
テンパッたらカン
八万点振ったら卓をひっくり返すかもしれん・・・
カンしてドラ増やして、ついでに嶺上開花かな。
8万点も振るなよ四天王。
8順目でこの形ならイキオイ十分。
手出し9s切りで曲げて、他家にプレッシャーを。
順チャン一盃口で跳満いこうじぇ
やっぱ八万点につられて回答多いなこの問題。逆転できる気でいるなら相当流れ必要だよ(笑)
やっぱ八万点につられて回答多いなこの問題。逆転できる気でいるなら相当流れ必要だよ(笑)
取り敢えず9s切り。
七のツモを狙いつつ、八九をツモれば七切りで四暗刻狙いに移行。
打ち手が咲ならば、迷わず9sカン。
四暗刻狙える状況じゃないし、こんなの即リーかけてないほうがおかしいでしょ。
切ってリーチ(七対子にあたりそうなら八萬)
それだけへこんでたら、なおさら連荘優先
※四暗刻は最低八萬or九萬ツモが条件なので
そのとき4000(6000)オールの上がりとなり十分
役満の前に連荘。
まずはダマで張って
純全一盃口ドラドラの親跳でいいんじゃないの?
引っ掛け立直。
一瞬カンしようかと思ってしまった
親だし、連チャン狙うわ。それでもこの手、リーチかければそれだけでインパチだもんな・・・
連荘優先なので九ピン、九索では七満単騎になるけど七満なら八満、九満待ち。確率は上。
あわよくば九満で三色同刻
むちゃでしょ
9pよりは9s切りの方がいいでしょ?9p切っちゃうとカン材がなくなっちゃうし
黙って親跳。連荘を狙う。
7・8pが来るのを祈りつつ、黙っていきます
リーチ・一発・ツモ・イーペー・順チャン・ドラ2・裏4で役満か
8万振ったら泣けるわ。
下手に役満よりも、とりあえず高めで且つ、連チャン狙え。
9pカンなんてツモれなきゃできない(鳴いたら一盃口消えて純チャンは食い下がり)だがそんな自信ない。ということで泣きながら9p切りリーチ。
ね…む…い~
井上さんと一色二順は確保しようか。それで跳ねるからさ。塵も積もれば山となる。連荘しませう。
ジュンチャンイーペードラドラ。
・・・さすがに8万点をひっくり返そうと考えるのはプロのタイトル戦決勝ぐらいしかありえないかなあ。
他ならまあ2位とかでも妥協するわ。
そんだけへこんでたら親だろうと役満狙い。
狙うは四暗刻一直線。ならばむしろ七萬切り。
…でも、九萬が出たら倒しちゃうかも(弱w