No9156 南4局15順目 東家 ドラ 作者:升イツ
この四索をカンして次の牌を待つのもいいが、残牌が少ない。 場には六索、八索ともに一枚捨てられていて確率も低い。 あなたなら咲のようにカンするか、それとも四索切って普通にあがるかどちらだろう。※この問題では役満なのでリンシャンカイホウは意味無いが、美しさか確率のどちらを取るかという面で審査をお願いしますmm
![]() |
![]() |
1092P/2222P |
![]() |
![]() |
346P/2222P |
![]() |
![]() |
299P/2222P |
暗カンはまずやる!
で、リンシャン牌でツモれば役満。
リーチして直撃で数え役満。
緑ー色ってないんですか?
ツモ切りではなく、手出しの4索とします。
この状態から槓で1面子を晒すのは、他家にあがり牌の見当を付けられ、抑え込まれるだけにしかならないと思うんですが?
カンの是非を問う前に、6、8索が既に場に1枚出ている旨を状況に記さなかった点を審議したい。
まずはカンでしょ、、w
カンしかないです。
4sが危険ハイ以外はカンしないわざわざツモを減らすのはどうかなと思う。りんシャンカイホウをねらう意味がない。
カン
レールガン・・・じゃなくてレール缶するよ。嶺上をツモの一種と考えれば、使える牌は一つでも多い方がいい。
レールガン撃ったら4ソウ消滅してショウハイに(笑
咲ならリンシャンで無理にでも揃えると思うけど
ツモ数が減るわけじゃないから基本的にカンですね。
リンシャン牌もツモ牌には変わりがないので
カンしたいところだ。チャンピオンでもそうするよ、目があれば。
4sカンしたらツモ+1&南家のハイテイツモを消せる
カンして嶺上!
カンせずに4s落とすしかないっしょー。
カン鹿内でしょー
カンした方が上がり良い
暗カン!!
緑ー色は発がないと認められない所が
多いですよ。
カンで少しでもツモる回数を増やす
咲ならカンする。オレでもカンする。切るならコレ。後は運次第。