No8857 東1局4順目 東家 ドラ 作者:清澄校生
特になし
![]() |
![]() |
390P/2116P |
![]() |
![]() |
360P/2116P |
![]() |
![]() |
333P/2116P |
イーシャンテン戻し
まだ四順目だし一萬切ってタンヤオを狙う。七萬ツモなら平和も付くし。
断ヤオ手へ移行するため1萬整理。混老対々とかに鳴かれませんように…
即リーはない、手がよくなったらリーチかける
手代わり少なすぎ。テンパイ取るなら即リーしかない。
リーのみ愚形でも4巡親なら何の問題もない。
1m切りは悪くないが、その後58s7mが出たらどうせ鳴くんだよね。(愚形残りのイーシャンなら鳴くべきだと思う)
食いタンのみよりはリーのみのほうが打点高いし、こちらは即テンパイのメリットもある。
結局6s切り即リーだな
↑
7m鳴きは4・7・6sの三面待ち、愚形じゃないよ
↑
5・8・6sでした、ごめんなさい><
孤立嵌張嫌い。さっさと処理しちゃう。
そうだな、6ソウ切りリーチならリンシャンの芽もあるしな(笑
ふぃあはね~、ツンデレコメント多いから
マージャンでは素直に正直にまっすぐになりたいの(笑
1m切っても結局568sを先に引くとは思うが、それはそれでOK
先に7m引けたり鳴けたりする可能性もあるでよ
そうか、咲ちゃんへの愛が試される問題だったのか
7s槓して嶺上開花で7m引くよ
即リー