No7336 南3局4順目 南家 ドラ 作者:清澄校生
二萬は一応ドラだし西は場風じゃないから
![]() |
![]() |
422P/2421P |
![]() |
![]() |
411P/2421P |
![]() |
![]() |
385P/2421P |
トイトイですね。
トイトイかチートイですね。
三色はあきらめる。
チートイ行ってもいいしダブ南発ドラ2で十分
三色に向かうには対子落としがしづらい牌ばかりが
寄って来ているみたいなので、他の方針にしたほうが
良さそうです。
染めやすそうなら染めたいにゃ。
まだまだ染まる染まる!
字牌を二つ鳴く
すると面子選択になり、結局78p落としていくことになりそう
それまでに78pが重なればチートイにいけるけど
どちらにせよアガリにくい
發やダブ南、ドラ2もあるし七対子は考えない。
既にターツオーバーしてるし、聴牌効率重視で西対子落とし。次に落とす候補は68s。
ただしこれは点数にそこそこ余裕がある場合で、どうしても点数が必要な局面なら68s78p切り飛ばして萬子染めで跳満以上を狙う。対々までつけられたら倍満まである。
パッと見てもよく考えても8s切りだろ
2シャンテンだけどチートイはどうかな、、、
ヤクハイがなか②出てこないままイーシャンテンになったら
目指す感じかな。
パッソーかローソーのどちらかでチートイかトイトイ狙い
「西」を切るとなると、この手は字牌のポンが大前提となる。すると最終形は字牌とドラとのシャンポン待ちとなってしまい、アガリは難しそうだと思いますよ。ここはリャンメンになりにくい8sを切りながらチートイツのチャンスを追っていった方がいいのでは。役牌が出たら迷わずポンをしていき、3,900~8,000点のアガリを目指す、チートイドラドラで6,400点のアガリを目指すもよしですよ。「西」は58mと69pを引いてから切り出していっても遅くないのでは。
七対か染めの早い方かな。西切りは早い、もっと限定されてる
トイトイかちーとい狙いたい