コメントの削除を申請しました

集計結果

No7842   東3局8順目 東家    ドラ ドラ     作者:隗

状況 : 点数が下家と5800点差で3位・・
  1. 牌1452
  2. 牌259
  3. 牌3281
  4. 牌443
  5. 牌568
  6. 牌652
  7. 牌752
  8. 牌850
  9. 牌957
  10. 牌10275
  11. 牌1158
  12. 牌1254
  13. 牌1357
  14. 牌14146

問題投稿者の回答

これで高めリーチして、相手を降ろす

2009年08月05日 / 隗

ランキングBEST3

452P/1704P
281P/1704P
275P/1704P

みんなの回答

5m切りリーチも2m切りリーチも満貫だろ。
5m切りダマならまだしも。

清澄校生   2009年08月09日  削除申請

無理に18000を狙わずとも、待ちが倍ある12000の方が良いでしょう。
リーチ後に3萬をツモっても裏1で6000オール
4000オールであっても悔いは無いと思いますが

清澄校生   2009年08月19日  削除申請

2m切り即リー

清澄校生   2009年09月13日  削除申請

ヤミテンでバッサリ討ち取りたいね。

清澄校生   2009年10月05日  削除申請

リーチより役を重んじます。

よっつずつ   2009年10月07日  削除申請

これ以上手が変わらないため、闇聴でトップ目狙撃に行くか、立てて3人を威嚇するかは、打ち手の考え方に拠りそうです。
ちなみにわたしなら…東場ならダマってて、残り1~2局なら立置でしょうか?

はちゅねみく   2009年10月25日  削除申請

高目でのリーチというけど、三色手にとっても、リーチの有る無しにかかわらず、三色・ドラ2で満貫確定だよ。親で東場だし、リーチは悪くないけど、どうせなら相手を降ろすより、あがりを目指そうよ。大体2萬切りで、リーチ・ピンフ・ドラ2の11600点と、親満貫と大差ない点数だから、役にこだわらなくてもいい局面だし、ここはこれでしょ。

清澄校生   2009年10月26日  削除申請

降りる保証が無いし親だから連荘重視でいいんじゃない?

pierrot   2010年02月27日  削除申請

5m切りリーチで降りるなら2m切りリーチでも降りるだろ
待ち牌が4枚で出て12000、ツモで18000
待ち杯が8枚で出てもツモでも12000
どう考えても5m切るって意味がわからん
仮に北がドラじゃなくても2m切るわ
あと、5m切ってダマとかは最悪の選択

K   2010年05月27日  削除申請

役が確定したのならそれを逝かすべし。

あむちゃん   2010年05月28日  削除申請

あ、あめんぼが
い、いんこに
う、ウルトラマンのアニメを見ながら、
え、絵を書きながら
お、おこった

清澄校生   2010年07月24日  削除申請

高めリーチって…ツモればの跳満って話してんの?!
どう考えても2m切りの即リーだろ。

あ   2010年07月30日  削除申請

リーチ後僕が3マンをアンカンさせていただきます(笑

ラスのサムライ   2010年08月16日  削除申請

4つ↑
平和っていう役が確定してるじゃん

K   2011年04月11日  削除申請

東場だし、相手をおろすよりあがった方がいい。
リーチ・ピンフ・ドラドラで十分な局面。
三色はいいけど、アガリの可能性が少なくなるし、リーチをかけるとすれば「足止めリーチ」だが、親は自分だし、同じリーチならアガリを優先すべき。
第一、親のマンガンは子のハネマンに匹敵するのだから。

阿知賀女子学院生   2014年11月29日  削除申請

親なんだから上がること優先で

阿知賀女子学院生   2015年06月16日  削除申請

名前

あなたの回答

コメント