コメントの削除を申請しました

集計結果

No8450   南4局5順目 南家    ドラ ドラ     作者:高岡刑事

状況 : オーラスで、トップは東家で-7300点差、二位の北家とは-1500点差。
  1. 牌193
  2. 牌2298
  3. 牌380
  4. 牌4101
  5. 牌599
  6. 牌689
  7. 牌792
  8. 牌890
  9. 牌9312
  10. 牌10160
  11. 牌11181
  12. 牌12127
  13. 牌13111
  14. 牌14322

問題投稿者の回答

トップを狙うには、5索切りでダブ南狙いでもいいんですが、リーチして他家に6索を切られた時が痛すぎるし、リーチ掛けずにトップからの南待ちはでは、幻想的すぎるし、山越もしがたい。局も早めですし、ここはいったん聴牌を崩してソーズの伸びにかけ、ドラがらみでの上がりを目指すのも一興かと。

2009年08月22日 / 高岡刑事

ランキングBEST3

341P/2155P
322P/2155P
312P/2155P

みんなの回答

南のロンで逆転確実なのだから、ダマで南のみ待てばいい。
ドラ7索なのだから6索の出る確率は極めて低い。
とりあえず、この牌からタンヤオが作れると思えないし、2役逃がしの南はないだろう。

本当の正解   2009年08月24日  削除申請

7300点差なら満貫を誰からとってもまくれる。南待ちでダマ。可能性は低いけど6sツモっちゃったときだけが困る。

清澄校生   2009年09月14日  削除申請

2役落としてまでメンタンピンを狙うと、三色がなくなる可能性も少なからずあることも考える。リーチかけて、南を待つか、6索をツモるか、するしかない。

アラクネ   2009年10月02日  削除申請

6索・ダブ南待ちの確定三色目の最終形で、立直を打ちたくなるけど、他家の手の進み具合にもよるけどまだ5順目なので、立直を打たずに手替わりを期待。ドラ引きだとツモ和了りできますし、裏目のダブ南を引いても単騎待ちで、出和了りでも逆転できるので。 ツモ和了り限定になるけど、確定三色の両面で立直が理想。

凡人   2009年10月06日  削除申請

南切りは遅すぎかつ変化次第で3色も崩れるので論外。
6s切りは最も出やすい1sだと2着すら届かない可能性があるし、高めでもマンガンが確定しない。
結局5s切りしかない。ダマもありだが、6sツモで届かないのはいやなのでリーチ。

ふぃあ   2010年02月07日  削除申請

5s切りも考えたけどドラ表牌で6sは無いし。
南場だから南も出にくい気がする。
あまり、好きじゃないけどこういう時は裏期待って奴かなぁ。

2位確定でウマもらえればいいや

pierrot   2010年03月03日  削除申請

勿論三色確定だよ。リーチで6索ツモでも3900・2000で首位に立てる。

あむちゃん   2010年03月07日  削除申請

これ以外ないと思ってたが5索が一番人気・・・?
確かに1索出上がりは寒いが一番トップ浮上の牌は多いぞ。

清澄校生   2010年04月17日  削除申請

7sがドラだし、6sがさらに出てくる確率は低いだろう。
それにオーラスだし、トップの早上がりが怖い。

この状況で南なんて回りくどい選択肢は無いなぁ。

清澄校生   2010年05月16日  削除申請

南切りは論外
シャボか3面かは状況次第ではある
オーラスでは特急券の南は1枚でもしつこく持たれる場合があるし、2枚あるなら普通は切らない
5s切りリーチのほうがむしろ中途半端な回し打ちで出るかも

でもここは6s切りリーチ
1sは見逃しツモ切りで7枚の47sツモに賭ける
1sの前に4sが出ることもありえるしね
他家も急いでいから、リーチでプレッシャーをかける意味もある

K   2011年04月01日  削除申請

ドラ表示牌考慮してなかったわ。
考慮すると六索が正解かね~。

阿知賀女子学院生   2015年07月14日  削除申請

名前

あなたの回答

コメント