コメントの削除を申請しました

集計結果

No8663   東1局1順目 南家    ドラ ドラ     作者:清澄校生

状況 : 特になし
  1. 牌1336
  2. 牌2101
  3. 牌3102
  4. 牌4184
  5. 牌596
  6. 牌695
  7. 牌796
  8. 牌8101
  9. 牌9108
  10. 牌10122
  11. 牌11112
  12. 牌12123
  13. 牌13386
  14. 牌14358

問題投稿者の回答

いらなさそう

2009年08月31日 / 清澄校生

ランキングBEST3

386P/2320P
358P/2320P
336P/2320P

みんなの回答

平和形が見えている。
アタマに使いたくない翻牌から処理したい。

清澄校生   2009年09月22日  削除申請

字牌は、オタ風から切るのが基本。

清澄校生   2009年10月26日  削除申請

字牌はオタ風からというのがいまいちわからない。
一番鳴かれやすい牌である白を第一打で処理する。
面子が足りているこの手では余計に役牌はいらない。
次が西、南は最後(使いたいのではなく一番鳴かれづらいから)。

清澄校生   2010年01月05日  削除申請

鳴かれ難らいが鳴かれたときに痛いのがオタ風。
理由はツモ順が左右されるから。上家の風が重なったとき鳴かせればツモ順が一回増えるから、オタ風が多いときは下家の風から切っていくのがいい。1打目の役牌切りは既に一枚捨てられた後にするかな。
役牌を対子で持ってる確率なんてそんなに高くないし、ツモってくる確立も低い。
つーか、序盤の字牌整理はしない主義なんだよな俺。
必ず1.2枚残しておくんだ。聴牌まで切らないってことも多いし、切っても一向聴までは持ってる。

清澄校生   2010年02月11日  削除申請

断然白切るべきだ

清澄校生   2010年04月19日  削除申請

これが一番いらないと思います

中沢中神奈川中1   2010年07月28日  削除申請

一打目がヤクハイだとピンフ系って読まれそうだけど、、、

2シャンテンだしいいんじゃないかな。

ラスのサムライ   2011年01月19日  削除申請

余裕で西なんだけどw

清澄校生   2012年04月14日  削除申請

白を重ねなくても十分な手格好。
鳴かれる牌を先に処理するケース。

typemars   2012年06月25日  削除申請

いらないじぇ

阿知賀女子学院生   2013年02月10日  削除申請

打3p

拘束具つけられてるせいで
第一打に字牌を切れないため

sはホンイツの可能性
mはサンショクの可能性

両方にいらないのは 3p or 5p
5pはフリテンの可能性が高い

オカルト同好会   2021年12月11日  削除申請

名前

あなたの回答

コメント