集計結果

No7400   南4局7順目 北家    ドラ ドラ     作者:青島

状況 : オーラス。ハネ満ツモorマンガン直撃でまくり。手はイッツー、ドラ1テンパイだが…。
  1. 牌1128
  2. 牌299
  3. 牌396
  4. 牌4123
  5. 牌5106
  6. 牌6108
  7. 牌793
  8. 牌899
  9. 牌9118
  10. 牌10181
  11. 牌11577
  12. 牌12114
  13. 牌13142
  14. 牌14120

問題投稿者の回答

とりあえず、テンパイとらずにして123の三色に移行したほうがハネマンテンパイが近そうです。確定イッツーにとると赤5mや9mをツモった時に待ちが苦しいです。もちろん2pが2枚切れとか場況的に即リーも正解な時がありますが、今回は場況は特に関わらないものとして、テンパイとらずの4m切りを正解とします。

2009年07月21日 / 青島

ランキングBEST3

577P/2104P
181P/2104P
142P/2104P

みんなの回答

清一とかメンピン一通ドラ裏のが近そう
三色ドラ3を狙うんでしょうか?

清澄校生   2009年07月31日  削除申請

ピンズを落としてマンズの引きいれを考える。
直撃は考えず、ハネマンツモ狙いなら
マンズ2枚引き入れての
面ピンツモ一通ドラ1がベストかなと思う。
三色ではハネマンは遠い気がする。

清澄校生   2009年08月17日  削除申請

えらそうに4マン切が正解とか言ってるけど説得力が無い

全く賛同できない

ラスのサムライ   2009年08月24日  削除申請

これ切ってリーチかなぁ。捲くれる可能性は裏ドラ次第だけど。

清澄校生   2009年08月28日  削除申請

この状況でロンなら、リーチ・一通・ドラ1なので直撃で捲くれます。ツモなら裏ドラ1枚で捲くれます。この聴牌からわざわざ二向聴にいくのは、かなり鬼ヅモを決めないと無理ですね^^その間におそらく他家が聴牌or上がって終わりそうなので、ここはリーチでいきます^^

竹井 久   2010年01月29日  削除申請

いや、裏はともかく、赤を皮算用した時点で負けだよ。

あむちゃん   2010年01月29日  削除申請

残念ながらこの手はここまでと見るべき。

条件を満たせる手を狙っても道のりが厳しすぎるため、届かない可能性が高い。

どうしてもTOPを取りたければリーチ後にTOP目以外は見逃し、最悪はツモって裏頼み。
これだけ平らなピンフ手なら裏の確率も3割近くあるはず。


逆転できなくても、これはもうしょうがない。

清澄校生   2010年05月25日  削除申請

ちょっと形がきついかな・・・
なんとかピンフ一通にもっていきたい。理想はドラツモ。
あと赤皮算用は確かにあまりよくないかもしれないが、赤を考慮しないのも負け組だね。

清澄校生   2010年06月21日  削除申請

「4m切りを正解とします」じゃねーだろ(笑)
じゃあそのあと黒5mや6m引いたらツモ切るのか

結局リーチしてツモって裏期待なんだからテンパイ取れよ
このままリーチは無いが14sか9mあたり引いてリーチが現実的じゃないの?

K   2010年09月13日  削除申請

じゃああたしも2上殿も共に負け組だね・・・。

あむちゃん☆☆☆。   2010年12月12日  削除申請

持ち点次第だけど、1位狙いより2位狙いと固く行く。

阿知賀女子学院生   2012年08月17日  削除申請

この問題つくったやつ麻雀へたくそやん。
ちょっと甘すぎる。

阿知賀女子学院生   2013年01月14日  削除申請

4萬落としてハネマンよりもリー即orリーチツモ裏1のが確率高いだろ

阿知賀女子学院生   2013年02月19日  削除申請

仮テンに取り、待ち頃な牌を持ってきたらリーチ。
理想は1S。ツモれば跳ねる。
その前に出た場合は素直にアガる。

阿知賀女子学院生   2018年09月22日  削除申請

逆転の事は考えずにリーチで満貫狙い。
1pの残数にもよるが出上がりしそうな気がする。

阿知賀女子学院生   2020年06月29日  削除申請

名前

あなたの回答

コメント