No7411 南4局11順目 東家 ドラ 作者:清澄校生
三色で逆転したいですが満貫確定で連荘したいですね。運がよけりゃ逆転しますし残りツモが微妙な気が。
![]() |
![]() |
470P/1799P |
![]() |
![]() |
332P/1799P |
![]() |
![]() |
177P/1799P |
親っパネで一発逆転!!
ダマで十分
6ピンはドラの受けにもなって、出ずらい。他家もドラ使いたいだろうしねっ
オープンあっても6筒切だろここは!
リーチタンヤオピンフドラドラ
親だからツモッても直撃でも裏がのっても逆転
とにかく親であるならば刻んででもトップとの点差を縮めておきたいので手の早いこちらで。
メンタンピンツモドラドラ18000
三色を付けると平和が消えるので、実質1翻しか増えない。
和了れる確率を下げてまで三色に個室するべきではないかと。
子なら逆転手に拘るべきだが、親は和了優先。
ヤミテンで構え、他家から出たらあがる。直撃ならまくり。
両面嫌いなので、跳確リーチ。勝負するべきときは勝負。
仮に3色にしてトップ以外から出ても逆転してません
同点アタマハネで2着なのでもうひとアガリ必要になるし
下手にラス目から上がって飛ばしたりしたら最悪
これくらいの当たり前の理屈を理解してから回答しましょう
つまり2p切り即リーが正解でそれ以外は論外
「何切る」に正解はないのに論外って言われちゃった。栄和なんか期待してないのに。
3マン切りが大正解、
それ以外はまぁ、、、とりあえずは正解(笑
あむちゃんはいつも意味不明だな
出アガリ期待してないならなおさら2p切り
ツモ6000オールは同じなら単純に確率が倍の2p切りが正解
正解がない「何切る」はあるけど、この問題はハッキリと正解があるし
次があるじゃない
リーチして自模か直撃でトップ。
他家から出ても連荘。
リーチ
確実に逆転の手へ、ここは勝負の一手。
次がいい配牌がくるとは限らない