No8650 東1局5順目 北家 ドラ 作者:高町なのは
赤とかドラとか気にしながら。染めていきます。ちなみに結果は23455667788萬北北 北リーチ一発ツモで倍満でした。やったねコロちゃん!!てんぼうが増えるよ!!
![]() |
![]() |
446P/1596P |
![]() |
![]() |
215P/1596P |
![]() |
![]() |
168P/1596P |
混一色なら赤も黒も関係ないじゃん。
門前で作れれば申し分無いが、
鳴き喰いの混一は2翻。ドラ2枚と引き換えるのは
かかる時間も考慮すると少々デメリットが勝ちそうだ。
6s引きの平和付けで最上、鳴き喰いでも満貫級、
動きのとりやすい断九狙いの北対子落としで。
投稿者がどういう手順で聴牌したか分からんが
回答の聴牌形なら
234556677m66p57sでも聴牌出来てる筈。
直上の回答者と同じく赤5sとドラの7sを
切ってまで染めにいくべきではないと思う。
上記聴牌形でも一発ツモなら倍満だし。
ペー切りのぼくはてんぼうが減るよ!!
赤2枚とドラがあってホンイツとは強引な手筋だなあ・・
しまった!コレ系のヤツってさ、「無謀」とか「強引」とか言うと逆に嬉しがるんだよねー
単に「ヘタ」と表現しなおしとこうか
おいばか、やめろw
ここは無難に北対子落としが近道
成り行きしだいだが、どうせ染めるならチンイツ狙え。