集計結果

No5913   東1局1順目 南家    ドラ ドラ     作者:ゲルマニウム

状況 : 親がダブりー 捨牌は中
  1. 牌1103
  2. 牌290
  3. 牌3127
  4. 牌4133
  5. 牌592
  6. 牌6167
  7. 牌7190
  8. 牌81170
  9. 牌9115
  10. 牌1094
  11. 牌1179
  12. 牌1297
  13. 牌13107
  14. 牌14373

問題投稿者の回答

おりるっていうか中を切ってもまだあがれるチャンスはあるしね

2009年06月07日 / ゲルマニウム

ランキングBEST3

1170P/2937P
480P/2937P
260P/2937P

みんなの回答

東一局からそんな弱気でどうするwww

清澄校生   2009年06月08日  削除申請

これ以外考えられんw

清澄校生   2009年06月08日  削除申請

チャンスはあると思っているといつか消えているもの

清澄校生   2009年06月08日  削除申請

和了のチャンスとか言ってたらツモられて終わったりなw
それなら一か八か鳴いていって相手にツモらせない、かつ和了を目指すべき。

清澄校生   2009年06月08日  削除申請

なんて弱気なw

清澄校生   2009年06月09日  削除申請

中以外で通ってもあがれなければ意味がないし

清澄校生   2009年06月10日  削除申請

順目が早いから、待ちの可能性は限りなく広く、各牌当たる確率は薄い。
安牌として中が出る可能性を考えると攻めは十分にあり。
ってか、これで攻めなければ弱気すぎる。
序盤の無スジなぞ、後半のスジ待ち以上に当たる確率は低い。

清澄校生   2009年06月11日  削除申請

これが通らなければ運が無かったとあきらめる。中切りはチョットチキンな感じがする

清澄校生   2009年06月12日  削除申請

ドラ切りダブリーは両面以上?
知るか馬鹿!そんなことより跳ね満だ!

清澄校生   2009年06月13日  削除申請

点数不明の親リー相手なら、押せ押せですわ!

ダブリーなら白發シャボの様な悪待ちの可能性も有るから、2s切りでイーシャンテンに受けて攻める。

龍門渕校生   2009年06月14日  削除申請

この場合は押しましょう。押す理由は他の方が散々書いているので省きますがここで押さなきゃ相手にプレッシャーは与えれません。最低満貫で上は役満まで見えている状況です。

清澄校生   2009年06月14日  削除申請

この問題性格でるかもね 俺はチキンか?

清澄校生   2009年06月18日  削除申請

この状況なら押すしかない。
いくら中牌が安全とはいえ、相手がダブリーなら尚更仕掛けていくべき。

清澄校生   2009年06月20日  削除申請

相手がダブリーだろうが、こちらも勝負手。
負けてられないでしょう!!

清澄校生   2009年06月21日  削除申請

東1局から(略

清澄校生   2009年06月22日  削除申請

逆に考えると親は逃げられないぜ

清澄校生   2009年06月22日  削除申請

大三元が無理でも、小三元の芽が残っているので、ここは2索ぎり。

アラクネ   2009年06月25日  削除申請

逃げてもツモられたら終わるし、逃げようがないしね。
中連打してもそれっきりだし。
何よりこっちも負けない位の打点あるし・・・

清澄校生   2009年06月28日  削除申請

東一局の一順目から降りるのはいくらなんでも。
七対子の一向聴になるんだし。

清澄校生   2009年07月01日  削除申請

親の役ってダブリーのみやん、しかも鳴き放題
大三元あがりましょう。

清澄校生   2009年07月01日  削除申請

中ドラ切りのダブリーなんて直撃すら怖くないんだが

清澄校生   2009年07月06日  削除申請

これ以外ない

清澄校生   2009年07月07日  削除申請

Wリーで捨てた中をポン!
後はいろんな意味で運任せだな。

アラクネ   2009年07月21日  削除申請

これ

清澄校生   2009年07月28日  削除申請

中ポン!

清澄校生   2009年07月28日  削除申請

あたったら事故。ドラの鳴けるチャンスを逃すのはもったいない。

清澄校生   2009年08月17日  削除申請

親のダブリーはドラが見えてるからさほど怖くない
こっちは、七対子ドラ2のシャンテンかつ、
さらに手が伸びそう、と親より優位にあると考える

清澄校生   2009年08月22日  削除申請

七対子を見て。
発中各1枚残りゆえ捨て牌状況次第だが、
役牌出れば鳴きもあり。ツモってくるなら小三元以上も。
この手からダブリーに降りは流石に弱気に過ぎる。

清澄校生   2009年08月23日  削除申請

大三元ねらちゃう~

清澄校生   2009年08月24日  削除申請

七対および対々狙うぢぇ!

清澄校生4423   2009年11月25日  削除申請

鰤など恐れるに足らず。

よっつずつ   2009年12月02日  削除申請

東1局でいきなり降りるくらいなら、最初から麻雀打たない方が良い。この手で攻めずにいつ攻めるの?
これでもし親のダブりーに1発で振り込んでも後悔しないっしょ。

白糸台校生   2010年01月19日  削除申請

中切って一発回避ってのはわからないでもないけど
この後どうすんだよ
いずれ結局2s切るんだろ?なら今切れ

K   2010年09月04日  削除申請

ダブリーなんて恐くない。
負けが恐くてゲームはできん。

清澄校生   2010年11月24日  削除申請

七対子や小三元高め大三元を見ながら2s切り
ダブリは運だし押せるとこまで押す
振りこんでも8000くらいだしな

阿知賀女子学院生   2013年07月08日  削除申請

名前

あなたの回答

コメント