集計結果

No9994   南2局9順目 南家    ドラ ドラ     作者:清澄校生

状況 : 3位 トップと10000差
  1. 牌151
  2. 牌247
  3. 牌348
  4. 牌438
  5. 牌545
  6. 牌6172
  7. 牌7230
  8. 牌849
  9. 牌948
  10. 牌1048
  11. 牌1136
  12. 牌1252
  13. 牌1356
  14. 牌14235

問題投稿者の回答

どうでしょ?

2009年12月31日 / 清澄校生

ランキングBEST3

286P/1155P
230P/1155P
172P/1155P

みんなの回答

イーペーコーを確定しておく。

清澄校生   2010年08月17日  削除申請

↑に同じ

清澄校生   2011年02月18日  削除申請

↑に同情

勝てないだろ?

K   2011年03月10日  削除申請

うん、勝てない。

ラスのサムライ   2011年04月09日  削除申請

効率的には1筒もいいけど早めに危険牌を切りたいので4索

阿知賀女子学院生   2013年02月09日  削除申請

手広く

ららら   2014年04月15日  削除申請

イーペーコー確定+ドラを引けば
高確率で三色のリーチが掛けられる。
親でもなく負けているので、勝負時かと。

阿知賀女子学院生   2020年06月26日  削除申請

これは打1ピンで良形を確定させます。

ソウズの亜リャンメンも込みですが、打1ピンで次に有効牌を引くと絶対にピンフになるんで。

四萬を先に切ると、3ピン4ピンを縦引きしてテンパイすると愚形待ちになって勿体無いですよね。

そして、既に9巡目ですので、一萬切って断么九を狙っている暇は既にありません。

理想は一盃口、ピンフ、ドラ1でリーチ。
1・2・3の三色同順を打四萬で狙いますと、1ソウが先に入りますと打4ピンでドラのカンチャン待ちという最悪の愚形待ちになりますから要りません。4ソウを引いたら三色にすらなりませんので。

亜リャンメンは確かに切りたいですが、ここで打4ソウとしてしまうと頭が無くなりますのでピンフの可能性が減ってしまいます。

清澄校落第生   2025年02月19日  削除申請

名前

あなたの回答

コメント