集計結果

No8304   東1局5順目 東家    ドラ ドラ     作者:清澄校生

状況 : 特になし
  1. 牌1159
  2. 牌290
  3. 牌387
  4. 牌4123
  5. 牌5201
  6. 牌6336
  7. 牌7118
  8. 牌878
  9. 牌997
  10. 牌10151
  11. 牌11102
  12. 牌1293
  13. 牌13102
  14. 牌14103

問題投稿者の回答

5筒で三色一通両天秤より、リーチ打っちゃったほうがいい気がする

2009年08月18日 / 清澄校生

ランキングBEST3

537P/1840P
159P/1840P
151P/1840P

みんなの回答

東パツの親でドラ1聴牌なら当然リーチ。

清澄校生   2009年09月06日  削除申請

とりあえず仮テン。このままリーチしても安いし、できれば手代わりでピンフをつけたいな。

清澄校生   2009年10月31日  削除申請

即リーチ

清澄校生   2009年12月30日  削除申請

安くてもいい、ピンフ狙いに行って
他に先を越される場合もあるし、、、

ラスのサムライ   2010年03月19日  削除申請

いくら親でも、リーチ銅鑼1なんて恥ずかしい。ましてや一発・裏を期待するのはもっと恥ずべきことだよ。6筒は雀頭に据えてみる。

あむちゃん   2010年03月27日  削除申請

あむcがそういうコメしてもあまり説得力ないな)笑

ラスのサムライ   2010年06月13日  削除申請

親でリーチドラ1は立派な勝負手だよ
ツモで2000オール、出アガリで3900
他家とは8000も差がつく

4割程度乗る裏ドラも考えると効率もいい

K   2010年09月25日  削除申請

あむちゃん・・・せめて5p切ろうな

K   2010年12月03日  削除申請

三色と一通の天秤に掛けてシャンテン戻し。
1ソウもってきたらフリテンリーチも面白い。

多分マジョリティは⑥切り即リーが正着だろうな。

阿知賀女子学院生   2013年09月06日  削除申請

名前

あなたの回答

コメント