集計結果

No8043   南4局10順目 南家    ドラ ドラ     作者:清澄校生

状況 : 19話の数え、これ4連刻だよ、役満。数え違いますよ、作者さん
  1. 牌184
  2. 牌259
  3. 牌376
  4. 牌440
  5. 牌565
  6. 牌6151
  7. 牌754
  8. 牌854
  9. 牌959
  10. 牌1063
  11. 牌1177
  12. 牌1269
  13. 牌1377
  14. 牌142185

問題投稿者の回答

今回の19話。咲の上がり状況です。実際には1・2・3ピンをカンしてる状況です。放映でリンシャンハイから5ピンツモ、上がっている状況です。大明積の責任はともかく、数え役満でも問題ないですが…れっきとした「四連刻」っていう役満ですよ。これ

2009年08月11日 / 清澄校生

ランキングBEST3

2262P/3113P
256P/3113P
219P/3113P

みんなの回答

四連刻みたいなローカル役、まともな大会なら採用しないだろ。何言ってんだ。

清澄校生   2009年08月12日  削除申請

何を切るとかいう問題じゃなくなってるし

清澄校生   2009年08月16日  削除申請

MJなら採用してるけどなぁ

清澄校生   2009年08月28日  削除申請

残念ながらローカル役満ですな・・・。
まぁ、咲の上がり自体実際ありえないけどwww
そこはのどっちでカバーwww

ダメ人間   2009年09月14日  削除申請

四連刻以前に、四暗刻単騎待ちなのですが…

清澄校生   2009年09月17日  削除申請

削除願いを…と言いたいところですが、まぁこれは
「咲」のお話のネタってことですからね。
ところで、ローカルの役って、各地で採用率高いんですか?

のどっちlove   2009年10月08日  削除申請

四連刻は廃止されたそうな。

よっつずつ   2009年10月18日  削除申請

確か、あの時は1筒の明カンから始まった嶺上開花だから、あれだと、3カンツ、三暗刻、清一、嶺上開花、対々和、赤5の数え役満。
明カンだから、四暗刻は発生しないし、四連刻はローカル役で採用されてないはずですよ。

アラクネ   2009年11月11日  削除申請

赤5?
赤1だろwww

清澄校生   2009年11月17日  削除申請

ああ、赤5ってのは、赤の5筒ドラってことね。勘違いさせちゃってごめん。

アラクネ   2009年11月18日  削除申請

選んだ牌切ってフリテン余裕でした^^

清澄校生   2009年12月26日  削除申請

2010年一発目の問題がこれか、、、

ラスのサムライ   2010年01月01日  削除申請

作者さん、って・・・釈迦に説法にも程がある、アホか
四連刻はローカル役満

二索チャンカン
五筒開花
花鳥風月
風花雪月
こんな古役が本編で満載なのに四連刻知らないわけないじゃん

数え役満だけど密かに五筒開花と四連刻複合してて優希の「ダブル役満」発言のフラグを回収してるんだよ、読みが浅すぎる

淀濁校生   2010年02月13日  削除申請

つーか、ローカルなんて覚えなくて良かろうよ。
東北新幹線とか名前聞いた瞬間に吹くようなレベルの役だぞ?
「ツモッ!!東北新幹線、役満だ。」って完璧ネタだろ。


清澄校生   2010年02月15日  削除申請

てかあがりじゃね?

清澄校生   2011年12月26日  削除申請

名前

あなたの回答

コメント