集計結果

No5853   南4局14順目 北家    ドラ ドラ     作者:清澄校生

状況 : オーラス、トップと3万点差で4位。上がり牌は1萬1枚のみ。下家がピンズ3副露。あとの2人はリーチ。ピンズは場に高い状況。
  1. 牌1171
  2. 牌2179
  3. 牌3233
  4. 牌4205
  5. 牌5257
  6. 牌6147
  7. 牌7263
  8. 牌8196
  9. 牌9177
  10. 牌10185
  11. 牌11168
  12. 牌12247
  13. 牌13306
  14. 牌141382

問題投稿者の回答

全ツッパじゃあああああああああああああああああああ

2009年06月06日 / 清澄校生

ランキングBEST3

1382P/4116P
306P/4116P
263P/4116P

みんなの回答

安全ならペー?

清澄校生   2009年06月07日  削除申請

あと4順ほどあって残りのヤオチュー牌が1マン1枚だけ?
ありえないバカバカしい問題はやめろといいたい!!
オーラスダンラスの状況で
これ以外逆転できない手が張って
いかないなら麻雀やらんほうがいいんでない?
問題作ったやつもね・・・

清澄校生   2009年06月07日  削除申請

黙っててもラスなんだし、どうせなら行けば?という感じ。
降りるとしたら萬子か索子だろうけど、リーチした2人が1-4や6-9で狙ってる可能性も低くない。
それにしても、手牌と一萬1枚以外のヤオチュー牌38枚が全部河か表示牌か副露牌に見えてるんだよねぇ・・・あり得なくはないけどさすがに見たことないや。

清澄校生   2009年06月07日  削除申請

この状況なら5筒切っても9割方ロンされるだろうなぁ。状況自体が詰んでいるといえるかも。
しかしながら、もし「流局時に親聴牌なら連荘可能」というルールなら降りて流局を待ち、次の局で最低でもラス脱出を狙う手もある。
ただし、トップ目が下家だった場合、下家は聴牌を崩して終了させる可能性があるのでこの場合はもう5筒で勝負するしかないだろう。

清澄校生   2009年06月07日  削除申請

この問題わけわからん

清澄校生   2009年06月07日  削除申請

2家リーチで下家3鳴き。
この場面で13面なのに和了牌が1萬ラス待ちってのも可笑しいけど、役満しか勝てないのだから狙う以外に無い。
ここで国士狙わないなら一生勝てない

清澄校生   2009年06月07日  削除申請

そもそも3万点差の差がついているわけですから、こんなミエミエの危険牌をツモってきたら素直に諦めるべきだと思いますが、実際は5ピン打っちゃうでしょうけど・・・

清澄校生   2009年06月08日  削除申請

これ以外って、国士無双を逃す気ですか?

清澄校生   2009年06月08日  削除申請

可能性があるなら

清澄校生   2009年06月09日  削除申請

どうせ死ぬなら強く打って死ね

清澄校生   2009年06月09日  削除申請

13面で萬子しか無いってどうよ。

清澄校生   2009年06月12日  削除申請

どういう意図で出したのか意味がわからん

清澄校生   2009年06月12日  削除申請

この状況なら強気に出るべし!

清澄校生   2009年06月13日  削除申請

13面wどうせラスだしーツッパでよくね?めくり合いはこっちに理があるんだよ?

清澄校生   2009年06月13日  削除申請

純粋に待ちが悪いし他家が上がる可能性の方が高い
字牌は全部安全だしむしろそっちに魅力を感じてしまう・・・

清澄校生   2009年06月16日  削除申請

降りる意味なくね?ラスなんだし

清澄校生   2009年06月22日  削除申請

他に切るのを思いつきませんがなも

清澄校生   2009年06月23日  削除申請

あがらないの?

清澄校生   2009年06月27日  削除申請

なんで1/39?

清澄校生   2009年06月28日  削除申請

ラスでこの手なら行かなきゃ意味なし

清澄校生   2009年06月30日  削除申請

大負けしてて、これで役満逃すなら麻雀止めたほうがいいんじゃない?

清澄校生   2009年07月01日  削除申請

この状況で降りたら麻雀止めた方が良い。

清澄校生   2009年07月11日  削除申請

この状態から降りる奴は馬鹿だ!!
たとえ上がり牌があと一枚でもここは突っ張れええええ!!
(まあ現実この場じゃ99%5ピンはロンだな・・・)

天鳳のかずっち   2009年07月12日  削除申請

だから問題になってないってw

清澄校生   2009年07月13日  削除申請

十三面で1m1枚てw河見てみたい。

清澄校生   2009年07月24日  削除申請

とにかくここで降りなら麻雀はやめなさい。親聴連荘狙いも可能とか言ってる人いるけど、役満崩して次局倍満以上はこないでしょう。

清澄校生   2009年07月24日  削除申請

ここは積極的に・・・というよりもこれが無難

清澄校生   2009年07月29日  削除申請

これしかないだろ~問題じゃね~

清澄校生   2009年08月09日  削除申請

上記同文

清澄校生   2009年08月10日  削除申請

問題になってないだろ
ネタにもなってない
修行してこい

清澄校生   2009年08月11日  削除申請

勝つには、これしかないだろ
問題にならん

清澄校生   2009年08月17日  削除申請

三家和平局狙いw

かんばら   2009年08月19日  削除申請

ラスだしここで降りて負けるより強気に行って当たってしまうほうがすがすがしい

初心   2009年09月05日  削除申請

ここでおりたら…
控え室に戻った後が怖い

風越校生   2009年09月18日  削除申請

リーチせずにはいられないな

清澄校生   2010年01月02日  削除申請

注意書き読んでから問題作れ。真面目に回答する気にもなれん。

清澄校生   2010年05月05日  削除申請

クソ馬鹿馬鹿しい問題だが真面目に答えるとオリ
2着3着の点数にもよるけど他家同士で打ち込みがあれば3着浮上もありえるのでは?
残り1枚の1mとかありえない設定だけど現実に1枚しかないなら上がるのはほぼ無理
仮に5pが通っても残り1枚の1mと他家3人のアガリ牌とどちらが場に出るのが早いか少し考えれば分かる
下家は1mつかんだらオリるだろうし
そもそも1mが残りのツモ山にいるかどうかすら怪しいし(誰もその1mを使ってないとしても確率は5割強しかない)

他力になるが3着を狙うのが現実的

K   2010年10月21日  削除申請

何のためにならない問題だな…

清澄校生   2011年01月19日  削除申請

3万点差なら、今そろっているやつで良いと思う

ジャックジョーカー   2011年06月03日  削除申請

精一杯その状況文考えたのだろうが

僕にはそんなにウケなかったわ(笑

ラスのサムライ   2011年10月29日  削除申請

問題になっていない。真面目に考えるのもアホらしい。
オープンリーチ!!!!

Y   2011年12月13日  削除申請

名前

あなたの回答

コメント