No7338 東1局8順目 東家 ドラ 作者:おっほw
:
![]() |
![]() |
371P/1403P |
![]() |
![]() |
273P/1403P |
![]() |
![]() |
251P/1403P |
これだじぇ!
たしかに待ちをひろくするなら、南などを落とすべきなのですが、イーペー・ホンチャンタ三色を作ってみたいというね・・
五索切るって答えたら狙う役はいわずともわかるだろう。
チャンタにするには遠すぎる。
9pはいらない
9pだった。
東一局で親なんだから高い手とかいらないけどドラ切りはちょっと・・・。
河がわからないんじゃしょうがない。
チャンタは遠い。。
嵌張嫌い。
これだじぇ!
自分が無価値だと自覚したら生きることが受身になりました。
自分の価値がこの世界にいらないものであるのなら、それは、もうそれでいい。
だから、これだけは、知っていたほうがいい。
もし、君が生み出したものたちがそして、君がこの世界に認められないのであれば、その瞬間、君も僕の仲間入り。
ならば、その時は誓おう、違う世界に産まれることを
僕を君たちを認めてくれる世界に産まれることを………
5ソウ切って目指す役か、、、
国士やスーアンとかかな。
せいぜいガンバれ(笑
親とはいえ、8巡目でこの手は遅過ぎませんか?
他家の動向次第ですが、3・5ソウ、3・4ピンを早めに処理してオリる準備します。
端牌と二萬は安牌候補として残します。
ドラは場次第。生牌なら合わせ打ちで処理しようと考えます。
8順目まで何ツモって切ったらこうなるんだ…。