集計結果

No7371   南3局1順目 南家    ドラ ドラ     作者:清澄校生

状況 : 自分はラスだが、トップから800点差の状況。前局は北家のアガリ。何としても優勝したい大会。赤なし一発なし裏ドラなし。何を狙う?
  1. 牌1108
  2. 牌292
  3. 牌396
  4. 牌489
  5. 牌595
  6. 牌695
  7. 牌799
  8. 牌8152
  9. 牌982
  10. 牌1098
  11. 牌11539
  12. 牌12135
  13. 牌13126
  14. 牌14175

問題投稿者の回答

この問題は人により意見がわかれると思います。南を切るか残すか。次の親番にかけるか、それともここで大物手を狙うか。さあ、何を考えて何を切る?私なら南を切っていろいろな可能性を考えます。ダブ南が必ずしもポンできるとは限らないので。

2009年07月20日 / 清澄校生

ランキングBEST3

539P/1981P
274P/1981P
261P/1981P

みんなの回答

初手役牌やっぱり早計だと思うのはもう古いのかな...
理想は面前で南々三色だけど、点差が800点ならなおさら役牌は切りたくない。
ここの手配なら一巡目で南切らなくても、Ⅲ辺り落としてからでもまだ修正はきくから、とりあえずⅨが正解だと思うけど...

清澄校生   2009年07月27日  削除申請

南を切るには早計かと
23万79竹の形から食いタンに移行しずらいし、タンヤオを視野に入れつつもう少し様子を見ますかね。

清澄校生   2009年07月28日  削除申請

2ハンの南は捨てれないなぁ。流石に早すぎる。
自分なら南が出ないなら出ないで、他家の手の進みを遅らせれると考える。

とりあえずターツオーバーなのでカンペンチャンから

清澄校生   2009年07月31日  削除申請

問題はトップから8000点差の間違いじゃないですか?

清澄校生   2009年09月21日  削除申請

南が鳴けるとは限らない?確かにそうだが、
そもそも「色々な可能性」を残してどうなって欲しいのか。
この手ならタンピンだろうけど、1mや8s入ればタンヤオは崩れるし、カンチャンもある以上、出れば即2ファン確保の南は絶対に切れないだろう。場合によってはタンヤオに行くことはあるが、なんにせよ9sはいらないな。
3連カンチャンが効率悪いってのもある。

ふぃあ   2010年02月08日  削除申請

未確定面子多すぎ。こういうときは恥から崩します。南は温存で。

あむちゃん   2010年05月19日  削除申請

でかい手狙うなら、なおさら9s必要ない
南と7pのシャボリーチの方がよっぽど早くて破壊力あるわ

というか早く親番もってこよう

K   2010年10月09日  削除申請

ダブ南が必ずしもアンコウにできないとは限らないので。

ラスのサムライ   2012年02月16日  削除申請

頭とかいらない。南もとりあえず2鳴き

阿知賀女子学院生   2012年06月20日  削除申請

まだ序盤だから様子見
食いつき悪かったら南トイツ落としてタンヤオ狙いも念頭に置く

ねこ   2012年06月22日  削除申請

名前

あなたの回答

コメント