No6416 東1局1順目 東家 ドラ 作者:見習い執事
九八と落として、東を鳴けたらラッキ♪ってとこ。ダブ東になれば三を切ってあとは形を整える。チャンタ狙いにいく人もいるだろうけど、始まったばかりだしダブ東ドラドラで十分。ここは効率重視ってとこかな。
![]() |
![]() |
455P/2367P |
![]() |
![]() |
308P/2367P |
![]() |
![]() |
288P/2367P |
牌効率重視なら8m、9m落としじゃないの?
東鳴けたときのこと考えても、チー、ポンどちらにも動けるソウズを残すべきでは?
三萬切りでしょう。正直、この牌なら必要ない。
どうかんがえてもいらん。ドラ傍のこの牌は二萬、四萬ひっついてリャンメンにしても出てこない。
東鳴くなら雀頭は一万にして、親だし速攻で
チャンタを視野に入れる
ダブ東とドラ絡みでいくわ。
役作りよりも連チャン狙い速効で行きたい。
チャンタを考えるが東を鳴ければスピード重視。
ダブ東ドラドラで十分。
対子残せば鳴いて対々か七対を狙う
スピード勝負なら三切りだろう・・・。
3mからは少し露骨かと。
ダブ東ドラ2前提で鳴ける格好に。
ターツオーバーしてるね。
ドラ周辺伸びても他家から出るとは考えにくい。
この後は東が出たら鳴くつもりで89mを落としていきたい。最低30符4飜には仕上げたいかな。
ツモ牌次第では七対子も考える。チャンタは基本見ない。つけても鳴いてなら点数変わらない可能性が高い。
早い段階で7m引いたら考えてもいいかなぐらい。
投稿者、効率重視なら779sよりも89mペンチャン落としでしょ。
ターツオーバーしてるね。
ドラ周辺伸びても他家から出るとは考えにくい。
この後は東が出たら鳴くつもりで89mを落としていきたい。最低30符4飜には仕上げたいかな。
ツモ牌次第では七対子も考える。チャンタは基本見ない。つけても鳴いてなら点数変わらない可能性が高い。
早い段階で7m引いたら考えてもいいかなぐらい。
投稿者、効率重視なら779sよりも89mペンチャン落としでしょ。
3mが一番いらねーけど、東パツで中張牌いきなり切るのはやだな。
9p、その後の流れによっては7sでも頭にできるし幸いダブトン握ってるから、1mドラでうまくいけばコーツ作れるしチャンタ狙いつつすすめる。
ただし4pより先に8→9で落とす234pで1p拾えば組み替える運がよけりゃ跳満、だめでもダブトンドラドラで。
手広く構えてなおかつ高めを狙う感じかな。
まぁ、初心者の意見なんでながしてくれい
チャンタ
これが使いにくそうと思って。
ドラが出たら躊躇なく鳴くな、これ
で、たぶんアガれない
本命ダブトンドラドラでチートイとチャンタをみつつのこれ
1mアタマ固定したいあわよくば暗刻に
八九落として後々七ツモってオワタパターン←
三は最初に打つと上手い人にはドラ対子がバレそうだから4巡目くらいまでにw
バレたところで何だというんだってとこですけれどねー
うまいとこ東が鳴ければいいなぁ
う~ん、これ。
失礼。牌選択間違っていたようで。